お問い合わせは総合受付センターへ 0120-2525-04メールでのお問い合わせはこちら

しあわせ便で安心のお引越

引越をする際は様々な作業がつき物です。
効率のいい荷作りと、各種手続きのポイントを紹介します。

荷造り編

衣類

  • 夏物冬物を区別して分けた方が引越先での手間が省ける。

布団・座布団

  • たたんで積み重ね、上から布団袋をかぶせると簡単。
  • 小物や割れ物を中に入れておかない。

本(書籍・雑誌・アルバム等)

  • 意外に重いです。持ちやすい重さにしておきましょう。
  • 同じサイズに分けてダンボールに入れます。
  • Sダンボールに入れてください。

植木鉢

  • 鉢のところを紙で包み、鉢ごとダンボールへいれる。
  • 前日から水やりは控えましょう

われもの

  • 割れ物同士が直にふれないように、めんどうでもひとつひとつ紙包みましょう。
  • 箱詰めする時は底に新聞紙等をいれクッションにする。
  • 重い物は下、軽い物は上
  • 箱にわれものとわかりやすく表示する

プラスチック製の衣装ケース

  • 衣類、タオル等は入ったままでOK
    (こわれものや本、CDは出してください)

人形ケース

  • 紙等を詰めて、人形のまわりを固定し、ひもをかける。
    (さらに、エアキャップ等で梱包しておけば◎)

テレビ・ビデオ・オーディオ類

  • 配線取付の際、本体とコードに番号を付けておくと取付の際便利。
  • リモコン、コードはひとまとめにしておく

パソコン類

  • 必ずバックアップをお取りください。
    (注)外傷のない内部の故障は賠償責任に応じかねます

クーラー

  • エアコンは特殊なガスが入っているため、取外・取付には専門的な技術が必要です。
     (工事の手配も当社にお任せ下さい)

石油ストーブ・ファンヒーター

  • 灯油を完全に抜き取っておいて下さい。

冷蔵庫

  • 当日食品類が残らないように少しずつ早めに整理する
  • 前日から電源を切って霜取りを行う。
  • 引越先で指定の場所に設置した後は、2時間程度経過させてから電源を入れる。

洗濯機

  • 排水ホースを排水口から外し、洗濯機を傾けて完全に中の水を抜く。
  • ホース・電源コード・アースは脇にガムテープでとめるか洗濯槽の中に入れる

照明器具

  • 照明器具と電球は外しておく
  • 電球はわれものと同じく紙でひとつひとつ包む

家具・タンス・食器棚・本棚・机など

  • 洋タンス内の荷物は、当日ハンガーBOXをお持ちします。
  • 和・整理タンスの中は入ったままで構いません。
    (※作業状況により中身を出す場合もございます)
  • 食器棚、本棚、机等の中身は出してください。

手続き編

住民登録(転出証明書)

  • 最寄りの届出市区町村役場・出張所より「転出証明」を交付してもらい、新住所地の市区町村役場に提出します。転入の場合は、転居後14日以内に届出をする必要があります。

印鑑登録

  • 「転出証明書」の交付後に、廃止届けの手続きをします。

国民年金手帳

  • 転入手続きをする際に必ず携行して、住所の書き換え手続きも同時に行います。

国民健康保険証

  • 「転出証明書」の交付時に返納。新住所にて改めて交付手続きをします。

愛犬の登録

  • 市区町村役場に廃犬届(住所変更)を提出。移転先で旧鑑札を渡し、再登録の手続きをします。

転校

  • 公立小・中学校
    転出校で「在学証明書」、「教科書給付証明書(小学校の場合)」の発行を受けて、新住所地区の市区町村役場に提出します。
  • 高校・私立小中学校
    編入試験がありますので、転入希望校へ行き、早めにご相談下さい。

転居通知

  • 郵便局の備え付け用紙で届出すると、郵便物は1年間は自動的に転送してもらえます。

運転免許証

  • 同一管内は住民票と免許証を用意すればいいだけですが、他県への移転は写真も必要になります。届出先は所轄の警察署です。

自動車の登録変更

  • 移転先の陸運事務所に車庫証明、車体検査証、住民票、実印を用意し、車と一緒に15日以内に届け出ます。

その他

  • 電気は?ガスは?水道は?新聞は?牛乳は?クリーニング店は?電話は? いずれも電話で済みますが手続きをお忘れなく。

キャンペーンカレンダー

12月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31